活動報告;初詣三社参りノルディックウォーキング 健康づくり委員会
† 1月17日金曜日10:00〜13:00、ノルディックウォーキングで3カ所の神社を巡りました。参加者17名。ウォーミングアップでは小雨がぱらつきましたが、参加者みなさんが「大丈夫、大丈夫!!」と力強く答えてくださり、元気に出発。猿田彦神社に着く頃には雨も上がり、歩きやすい気温になりました。紅葉八幡宮、鳥飼...
12/20金曜日16:00〜17:30は2024年最後のノルディックウォーキングでした。冷え込まず、海岸沿いを爽やかに歩くことが出来ました。クールダウン体操の終了後、福岡タワー前で開催されているクリスマスマーケットに立ち寄りました。華やかなイルミネーションや雰囲気は今年の地域活動の締めくくりにピッタリでした...
今年も、餅つき大会の前に玉入れ大会を開催しました。子どもたち、保護者や地域の皆さん合わせて約200名が小学校の体育館に集合、1丁目、3丁目、 4丁目の子どもたちと大人チーム4チームがトーナメント方式で玉入れを競い、大いに盛り上がりました。終了後は、参加賞をもらって、餅つき大会に突入♬
今回で4回目となる博多人形絵付体験会。はかた伝統工芸館様のご協力により、博多人形作家の小副川太郎さんを招き、今年は、来年の干支「巳」をモチーフにした人形に挑戦。小1から中学生まで子ども31名、保護者19名の50名が参加されました。それぞれが思い思いに絵付を行い、楽しく過ごすことができました。12干支全部揃え...
11/3(日)百道浜小グランドで三世代グランドゴルフ大会を開催しました。 当日は汗ばむ天気となり小学生から成人、高齢者まで緑の芝生の上でゴルフを楽しみました。 昨年は8人の方がホールインワンを達成されましたが、今年は一人も出なかったので、最後に子ども達でホールインワンチャレンジをしました。設定が難しかった様...
活動報告:ノルディックウォーキング で巡る文芸の世界「平尾山荘と植物園」 健康づくり委員会
10月25日金曜日は百道浜公民館とのコラボ企画でハイキングに行ってまいりました。絶好のウォーキング日和で、まずは平尾山荘を見学。見学時間を利用して、初めて参加された方にはノルディックポールの持ち方や歩き方を少し練習していただきました。野村望東尼さんのお住いや資料館を見てから植物園へ向かいます。動物園側入口か...
活動報告:防災講習会「百道浜を知ろう」開催報告 防災対策推進協議会
10月13日(日)10時〜 ハザードマップから見る百道浜について、どんな災害が予測されるの?等の質問を事前に用意し、早良区安心安全係 政元様に回答していただきました。 参加者は25名でした。ハザードマップを見ると、百道浜校区は洪水ハザードマップを見ると、室見川、樋井川護岸に赤いゾーンが書かれています。この赤い...
10月6日(日)百道浜小体育館でファミリーバドミントン大会を開催しました。 小、中、高から成人、高齢者までの幅広い参加があり爽やかな汗を流すことが出来ました。 まず小学生を学年で二つに分けてそれぞれのファミリーでの試合、その後大人全員でのチームを作り競いました。 初めてでも楽しめるファミリーバドミントンなの...
活動報告:9/27 定例ノルディックウォーキング 健康づくり委員会
少しまだ蒸し暑さが残っていますが、河口付近や海岸沿いは爽やかな風が吹き、だいぶ歩きやすい気候になりました。初めて参加される方やお久しぶりの方もいらっしゃり、後半戦スタートという感じです。この夏は暑過ぎて全然身体を動かせなかった方、この秋からノルディックウォーキング を始めてみませんか?来月は百道浜公民館との...
2024\xE8\xAC\x9B\xE6\xBC\x94\xE4\xBC\x9A\xE3\x83\x9D\xE3\x82\xB9\xE3\x82\xBF\xE3\x83\xBC20240901\xE8\xAC\x9B\xE6\xBC\x94\xE4\xBC\x9A\xE3\x82\xA2\xE3\x83\xB...
9/1(日)早良区壮年ソフトボール大会が今津運動公園で開催されました。 大変暑い中での大会になりましたが、1回戦を原校区に快勝、2回戦で惜しくも敗退しました。 残念な結果となりましたが、長打が続いた熱戦で応援にも力が入りました。 今回、毎週練習されているメンバーに加え若い方も入り見ごたえのある試合内容でした...
活動報告 『AED講習会と骨の健康のお話し』防災&健康づくり
8月25日(日)14時〜16時公民館講堂にて、百道浜校区防災推進協議会と健康づくり委員会のコラボ企画『AED講習会と骨の健康のお話し』講座が開催されました。総勢30名。各委員会からの出席者はもちろん、一般受付の方々も多数参加されました。 百道浜校区には公園やビーチ、緑道や観光施設があり、たくさんの人たちが集...
今年も、7/20.21にラジオ体操を実施しました。2日で延べ約300人の子どもたちや保護者の皆さん、地域の皆さんが参加されました。 体操終了後は、子どもたちは、出席カードにスタンプ押して、ヤクルトをもらって嬉しそうでした。
† 今日は日本ノルディックフィットネス協会アドバンスインストラクター仲智代先生によるノルディックウォーキング講習会を行いました。28名と多数のご参加ありがとうございました!いつも定例ウォーキングに参加されている方も今回初めて参加された方も、どなたにとっても基本からしっかり学べることができましたの...
6月16日第21回町内バレーボール大会を百道浜小体育館で開催しました。 3町内による総当たり戦、各チームとも白熱した試合展開を繰り広げほぼ互角の試合内容で盛り上がりました。 失点差で各チームとも1勝しましたが、2セットとも勝ち取った1丁目が優勝。 今回初参加されたご夫妻や親子の中にもバレーボール経験者がおら...
連絡掲示板